日本各地に点在する人気のパワースポット。どの場所でも、自然美や自然との調和を重んじる日本人の精神性を感じることができます。Popular power spots scattered throughout Japan. Everywhere you go, you can feel the spirituality of the Japanese who value natural beauty and harmony with nature.
伊勢神宮(Ise Grand Shrine)

天照大御神を祀る「内宮」と、食と産業の守り神である豊受大御神を祀る「外宮」からなる広大な伊勢神宮。外宮から内宮の順に参拝する習わしがあります。伊勢神宮の空気に触れると、心が洗われ原点に回帰していく感覚に包まれます。古くから「日本人の心のふるさと」と表現されてきた理由がわかります。

マップ(map)↓
出雲大社(Izumo Taisha Shrine)

神の国として知られ、今でも古くからの神社が至る所に鎮座する出雲の国。その中心である出雲大社は、『古事記』にその創建が記されているほど長い歴史を誇っています。「いなばのしろうさぎ」の神話を基に作られた「ご慈愛の御神像」とともに境内に配置されていいます。神楽殿の大注連縄、畳 75 畳分もあるという日本一大きな国旗などは、出雲大社でしか見られない圧倒的なスケールです。

マップ(map)↓
厳島神社(Itsukushima shrine)

古くから島そのものが信仰の対象であった厳島(宮島)。その海上に神秘的に建つ厳島神社は、1996 年に世界遺産に登録されました。松島、天橋立と並ぶ「日本三景」のひとつとしても有名です。潮の満ち引きのある場所に建つ寝殿造りの社殿群と大鳥居からなる厳島神社は、類を見ない存在で、その歴史と見事な建築技法で訪れる人々を魅了しています。日本で唯一の海上の能舞台や、大鳥居をバックに披露される舞楽は、平安絵巻を見ているような美しさ。

マップ(map)↓
高千穂峡(Takachiho Gorge)

阿蘇山の火山活動により噴出した火砕流が急激に冷えてできた自然の大渓谷「高千穂峡」。周辺には、縁結び神社など数多くのパワースポットが点在しています。高千穂峡は、涼を取れるスポットとして夏場は特に人気で、夏の風物詩「流しそうめん」も楽しめます。峡谷めぐりには、ぜひ貸しボートを利用してください。圧巻の絶壁と、降り注ぐ滝の水や光が織りなす神秘的な雰囲気を堪能できます。

マップ(map)↓
高野山(Koyasan)

ユネスコ世界文化遺産にも登録された「高野山」は、国内はもとより海外からの観光客も数多く訪れる神聖な場所。ミシュラン旅ガイド日本版で三つ星を獲得したその魅力にふれることができます。参拝はもちろん、写経、瞑想といった修行体験や、宝来作り、念珠作りなどのアクティビティに挑戦できるのも、高野山ならでは。美しい朱色で目を引く立派な「根元大塔」をはじめ、100 以上の寺院が密集する宗教都市として人気の「高野山奥の院」など、期待を裏切らないパワースポットが満載です。

マップ(map)↓
「Hotels.com」より